top of page
たわもと英一ブログ
子どもたちの未来と故郷発展の為に!
検索


閲覧数:24回
0件のコメント


熊取町 子ども食堂「お月さま食堂」プレオープン
4月13日 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 昨日は、 熊取町住民提案事業 として、つばさが丘北集会所で開催された町内4か所目の、子ども食堂「 お月さま食堂 」プレオープンに行ってきました。 オープンの12時には列ができていて満員のい大盛況でした。今日のメニ...

たわもと英一
4月13日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


自由が丘地区の歩道脇の水漏れ改善していただきました
4月11日 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 昨年、住民さんより自由が丘交差点歩道の脇に水が出ていると改善要望あり、道路公園課に調査、改善を依頼していました。 昨年も一度水道の確認に工事をしていただいたのですが、原因が究明出来ず、今回、再度掘って調査いただき...

たわもと英一
4月11日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


熊取町 入所式・入学式
4月7日 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 4月1日〜4月7日までの保育所入所式・南中学校、東小学校の入学式をまとめました。 4月1日 熊取町立東保育所入所式 東保育所の入所式に出席させていただきました。入所された園児の皆様、保護者の皆様、ご入所おめでとうご...

たわもと英一
4月7日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


熊取町ひまわりバス バス停新設
4月4日 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 4月1日からひまわりバスのバス停が4ヶ所新設となりました。 ひまわりバスに係る新規バス停の設置等について 令和3年度から、コロナ禍における経済対策や物価高騰対策として、これまで無償運行を行ってきま したが、...

たわもと英一
4月4日読了時間: 2分
閲覧数:47回
0件のコメント


つばさが丘通学路階段改善していただきました。
4月3日 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 以前から鉄色の水が出ていた「つばさが丘」の階段、この道は東小学校からの下校時通学路になり、常時鉄色の水が出ていたので、安全面から教育委員会を通じて改善要望していました。 昨年の5月5日に...

たわもと英一
4月3日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


介護問題学習会
3月30日 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今日は、かむかむプラザで開催された「介護問題学習会」に参加させていただきました。 講師・相談役 主任ケアマネージャー 八木芳江氏 私は20年、在宅介護事業所を経営、運営していた経験があり、現場を離れて5年になり...

たわもと英一
3月30日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


熊取町 卒業式・卒園式
3月25日 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 3月15日〜今日までに出席させていただいた卒業式・卒園式をまとめました。 3月15日 熊取町立 南中学校卒業式 今年も卒業生の答辞を聞かせていただき、感動で「うるうる」...

たわもと英一
3月25日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント


夢見る給食 熊取子ども達の未来を考えるチーム
3月23日 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今日は すまいるズ煉瓦館 で開催された映画「 夢見る給食 」に参加させていただきました。 オーガニック給食を夢見る市民、夢見る農家を描くウルウル感動するエンターテイメントドキュメンタリー!オーガニック給食を実現さ...

たわもと英一
3月23日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


町道久保高田線自転車歩行道にカーブミラー設置していただきました!
3月11日 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 つばさが丘からひまわりドーム(高田側)に降りる長い下り坂から、自転車がスピードが出たまま 町道久保高田線 の拡張された、自転車歩行者道に入り、以前、住民さんが自転車どうしの接触事故があったとの事、この歩道は東小学...

たわもと英一
3月11日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


杵屋 勝欣十郎 師籍50年記念 長唄・舞踊の会
3月10日 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 昨日は キテーネホール で開催された、本町在住である、杵屋 勝欣十郎 師籍50年記念「長唄・舞踊の会」を見させていただきました。 長唄や舞踊をちゃんと見たのは初めてでしたが、三味線の演奏はもちろんのこと、古典芸能...

たわもと英一
3月10日読了時間: 1分
閲覧数:98回
0件のコメント


在宅医療・介護 なんでも相談会&講演会
3月8日 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今日はキテーネホールで開催された「在宅医療・介護 なんでも相談会&講演会」に後の予定があったので、前半1時間だけですが、参加させていただきました。 石井議員も来られていたので、開演前に議会についての話をしました。...

たわもと英一
3月8日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


令和7年3月議会 本会議1日目・2日目
3月6日 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 昨日から熊取町議会定例会が始まりました。 定例会1日目 議事日程 日程第1会議録署名議員の指名 日程第2会期の決定 日程第3施政方針表明 日程第4一般質問 日程第5議案第1号令和6年度熊取町一般会計補正予算(第8号...

たわもと英一
3月6日読了時間: 3分
閲覧数:23回
0件のコメント


第35回 くまとりロードレース
3月3日 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 昨日は、 第35回くまとりロードレース に青少年指導員として参加しました。 時折、雨が降る時間帯もありましたが、気温的にもマラソン日和でした。 くまとりロードレース競技種目 1.8km 健康ジョギングファミリー...

たわもと英一
3月3日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


令和7年3月 東小学校芝生委員会
3月1日 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今日は朝から、今年初、今年度最後の芝生委員会! 河合議長、渡辺議員も参加されています! 皆んなで雑草引き!皆さん東小学校の芝生を大切にして愛着を持って参加されています。...

たわもと英一
3月1日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


ポスティングとご挨拶・最近の活動
2月26日 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 最近ブログの更新ができていませんでしたので、最近の活動をまとめて更新! 今日も「 たわもと英一News Vol.3 」のポスティングをご挨拶! 夜は、かむかむプラザで、開催された令和6年度くまとり南ブロック地域教...

たわもと英一
2月26日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


令和7年2月 議員全員協議会
2月21日 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 昨日は午後から、議員全員協議会〜議員総会 議員全員協議会 案件 第3期熊取町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)について 第4次行財政構造改革プラン「アクションプログラム」改革項目の見直し(案)について...

たわもと英一
2月21日読了時間: 3分
閲覧数:52回
0件のコメント


令和7年3月議会 一般質問通告
2月19日 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 朝一で3月議会一般質問の通告を提出しました。 今回のテーマは大きく3つ KUR停止後の京都大学複合原子力研究所との更なる連携強化について 町ホームページの数字分析と今後のプロモーション・マーケティング活用について...

たわもと英一
2月19日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


第19回 駅前活性化イベント 地域の魅力づくりプロジェクト(熊取)
2月15日 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今日は午前中、駅前公園に集合して、駅前活性化イベントに参加してきました。 地域の魅力づくりプロジェクト(熊取) 地域の魅力づくりプロジェクト(熊取)推進協議会について...

たわもと英一
2月15日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


ゆめかなの森・ぼたん鍋
2月11日 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今日は、こどもとおとなの居場所作り「 ゆめかなの森 」で恒例の「ぼたん鍋」に参加させていただきました。 過去のぼたん鍋↓ ゆめかな暖炉の会 ゆめかなイベント 綺麗に盛り付けられた猪肉!...

たわもと英一
2月11日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント
bottom of page