11月23日
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
秋のまちあるき
午前中は、南小学校区福祉委員会主催の「秋のまちあるき」に参加させていただきました。
各地区から、各地区から災害発生時の安全確認訓練、通学路などの確認を兼ねて歩いて、避難所になっている、南小学校体育館に来て、南小学校内の防災倉庫の資材、備蓄品を体験していただいて、防災意識を高める内容でした。
私は、役場職員さんと一緒に防災資材の組み立てを行いました。
自治防災課の職員さんから、皆さん熱心に話を聞いておられました。
多くの住民さんが参加されていました。
南小学校区福祉委員会の皆さんは団結力も強く、積極的に活動されています。
オリナスジカン
午後からは、すまいるズ煉瓦館で開催された、オリナスジカンvol.4 〜冬支度編〜
お天気も良く、沢山の方がご来場されていました。
心地いい音楽が流れる優しい空間のオリナスジカン!
写真はあまり撮れてませんが、美味しいお店、オシャレなお店が沢山出店されていました。
紀州有田カネイワさんのみたらし団子
みたらし団子は大好物で、めちゃくちゃ美味しかったです。
少し肌寒かったでのホッとコーヒーでほっこり!
切り文字「じょじょすけ」さんにお願いして、会派名 : ゆうあい「熊愛」切ってもらいました!
いい感じの「熊愛」帰ってから色紙に乗せて、額に入れました!会派控室に飾りたいと思います!
熊取町で、素敵なイベント!オリナスジカンに関わる全ての方々に感謝します。
明日からは、12月議会モードに切り替えて!
子どもたちの未来と故郷発展のために!
熊取町愛で頑張ります。
よろしくお願いします。
熊取町を応援したい・ふるさとを応援したい
↓↓↓
Comments