top of page

夏休みこども自然教室

  • 執筆者の写真: たわもと英一
    たわもと英一
  • 12 分前
  • 読了時間: 2分

8月18日

いつもブログを見ていただきありがとうございます。


ブログ更新が追いついてないですが、16日の土曜日は、2日に引き続き野外活動ふれあい広場で開催、2回目の「夏休みこども自然教室」に参加し、7班を担当しました。


主催:熊取町緑と自然の活動推進委員会


皆んなでラジオ体操から!

ree

グリーンパークスタッフから「水てっぽう」の作り方の説明!

ree

こどもたちも自分でノコを引いて竹を切ります!

ree

マジックで作った水てっぽうに名前を書きます!

ree

完成した水てっぽうでの遊び時間、こどもも大人も楽しみました!

ree

今回も的役をさせていただきました!

ree
ree

ずぶ濡れになりながらこども達と楽しく遊びました。

ree

こども達の夏休みの思い出一つなってくれると嬉しいです。

ree

自然教室終了後、松源さんの「シャケのり弁当」

ree

夏休みこども自然教室の後、久しぶりに「ゆめかなの森」へ!こどもと大人の居場所作りをされている「ゆめかな」さんは、自然の中での遊びや学びを楽しみながら活動されています。

ree

桃とバナナのスムージー冷たくて美味しかったです。

ree

少しの時間でしたが、自然の中でリラックスできました!

ree

子どもたちの未来と故郷発展のために!


熊取町で頑張ります。

よろしくお願いします。



熊取町を応援したい・ふるさとを応援したい

↓↓↓


Comments


bottom of page