9月議会の準備中
- たわもと英一
- 18 分前
- 読了時間: 2分
8月29日
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
昨日は、議会運営委員会


ここ数日、会派控室で9月議会へ向けて準備しています。

令和7年9月定例会一般質問
私の一般質問は2項目を質問します。
私自身、青少年指導員として見守りボランティアとして参加させていただいた
1.「夏休みのこどもの居場所づくり事業について」
2.「熊取町鳥獣被害防止計画について」
本町には山など自然も多く野生動物の生態系に密接している町である事、野生動物の生態の把握・農作物被害・猟友会さんの成り手不足、住民の安全の観点から質問したいと思います。
一般質問通告

令和7年9月定例会会派代表者質問
会派「熊愛」は私と文野議会の2名で、この春から文野議員が議長になられた事で、質問者としては私1人になったのでこの9月議会からは、年2回の会派質問も私が担当させて頂く事となりました。
キテーネホール(文化ホール)がオープンから1年、主要施策の成果・決算に関連して状況の確認などをしたいと考えています。
会派代表者質問通告

子どもたちの未来と故郷発展のために!
熊取町愛で頑張ります。
よろしくお願いします。
熊取町を応援したい・ふるさとを応援したい
↓↓↓
コメント